ソラマメブログ


お店のブログは引っ越しました。
http://nonsta.blogspot.com/


ウサビッチのみこちらに置かせてもらってます。
http://slurl.com/secondlife/DROBAK%20village/116/77/26

ダミアンの商品はこちらで買えます。
http://slurl.com/secondlife/MoonCat%20Ringo/84/231/26

2007年11月05日

続ハロウィンパーティー

SIM丸ごとアトラクション『カボチャのチャチャチャ
‐いたずら妖精のハロウィンパーティー』にまた行って来ました。
http://slurl.com/secondlife/Japan%20SkyRight/231/245/21
続ハロウィンパーティー

前回はオープン直後だったのでネタばれは書かなかったけど
7日までらしいのでもういいかなーって事で
詳しくレポートですw

まだ行ってない人は見ないでね、楽しさ半減しちゃうので。
続きは追記で↓


まず入り口で町長さんにランプを貰い装備。
広場に居る町人達に一通り話を聞いたら左手にいる
工事のおじさんにHUDを貰ってこれも装備。
正面のドアを入って乗り物を召還して先へ進みます。

最初のステージはカボチャ畑。
カボチャをタッチして甘い水を貰います。
続ハロウィンパーティー

甘い水を貰える時に音がするのでその音を頼りに
本物の甘い水を探します。
味見ポイント(舌)の所にいるママンディーが
正解の音を教えてくれるので何度か聞いて覚えるといいかも。
続ハロウィンパーティー

どのカボチャが甘い水をくれるかはランダム。
アイテムをくれるカボチャもあります。

甘い水をゲットしたら橋を渡ります。
橋は動いたり回転したりするので真ん中の橋を
「Ctrl+R」でダッシュして渡るのがオススメ。

正解するとレベルが上がって次へ進めます。
味見ポイントの右の門で乗り物を召還します。
因みに門の前の荷台はタッチすると下敷きになりますw

次のステージは見習い魔女に甘いお菓子を貰います。
続ハロウィンパーティー

その前にカボチャで記念撮影したり井戸にハマったりw
続ハロウィンパーティー

続ハロウィンパーティー

オレンジ屋根のピンク旗の家の横の井戸で井戸が貰えます。
塔の横の井戸は塔の中にテレポして宝箱が貰えます。
ドアはファントムなのでテレポしないでも出入り出来るけど
宝箱はテレポしないと出ないようです。
続ハロウィンパーティー

家の中の鍋から頭に乗せる鍋が貰えます。

正解はの家はランダム。
甘いお菓子を貰うとレベルが上がって次へ進めます。
左奥の門で乗り物を召還します。

次のステージはお墓。
続ハロウィンパーティー

サンマを焼いてる骸骨が居たりするけど、特に何も無いので
そのまま真ん中の魔方陣を目指します。
続ハロウィンパーティー

魔方陣はファントムなので下に落ちると次は迷路。
続ハロウィンパーティー

最初の部屋の出口から左奥の方にいるオバッケが
迷路の地図を見せてくれます。
オバッケの居る場所はこの辺
続ハロウィンパーティー

見せてくれる地図はこれ
続ハロウィンパーティー

で、また魔方陣があるので下へ。

次は変な顔をタッチしてキーワードを集めます。
動くのでどれをタッチしたか、してないか分からなくなるけど
適当でも何とかなります。
正解は「かえそきおしかさ」
キーワードは人によって違うそうです。

離れていると反応しないみたいです。
あと、時間制限もあるので打ち込んでからタッチするといいかも。
因みに開いている間は誰でも通れますw

次は『Ready』で宝石の光る順番を覚え、『Go』で間違えずにトレースする。
これは書いたほうがいいです。
壁を開ける順番は真ん中、正面、正面。
最後は突き当たりの左の壁がファントムになってます。

次は細い橋を落ちずに渡ります。
続ハロウィンパーティー

落ちるとキノコが沢山ある場所に。
キノコが邪魔ですが青い光を目指します。
お化けの下の青い四角をタッチすると上に戻れます。

テレポした先は中間地点なのでいきなり落ちると
ショートカットできますw
落ちないコツは真っ直ぐ歩くこと。
丸い所は曲がっている所までそれぞれ一気にいくといいです。
その先の蛇行はこまめにアングルを変えて一歩ずつ確実に。
最後の道が途切れているところは透明の道があるのでそのまま進めます。

先へ進むと泉があって勝手に話が進んで
甘い水と甘いお菓子に釣られて出てきたアベルを捕獲。
レベルが上がるので乗り物を召還して次へ。
続ハロウィンパーティー

最後のステージは鉄球の転がってくる階段を
避けながら登ります。
続ハロウィンパーティー

登りきったら大聖堂の左の扉から中へ。
因みに十字架に貼り付けになることも出来ますw
続ハロウィンパーティー

正面の壁にある左側の月をタッチしてテレポした先で上を見ると
そこにも月があるのでタッチしてテレポ。

あとはイスに座って待てばカボチャ大王との謁見です。
転んでアベルを逃がしちゃった…アホだw
ムービーが終わるとプレゼントを貰って町の入り口まで自動的にテレポします。

プレゼントはランダムで四種類あるらしいけど
三回やって三回ともNO.3ってどういうこと?
四回目でやっとNO.1が貰えたけど五回目もNO.1。
流石に飽きましたw

でも残りの二つが何か気になる…
---------------------------------------------------
追記
六回目もNO.1だったけど
七回目でやっとNO.4が貰えました♪
あとNO.2だけ…

因みに中身は以下の通り(スタッフに聞きましたw)
NO.1 大王なりきりセット
NO.2 カボチャ詰め合わせ
NO.3 テクスチャ
NO.4 Tシャツ

一番欲しいのが残りましたw


同じカテゴリー(イベント)の記事画像
無料・フリコン投票開始
無料・一周年イベント
200L$が貰える
賞品プレゼント開始
イベント賞品受取れますよ~
プレゼントは今日までですよー
同じカテゴリー(イベント)の記事
 無料・フリコン投票開始 (2008-05-13 22:51)
 無料・一周年イベント (2008-04-11 18:00)
 200L$が貰える (2008-04-04 13:46)
 賞品プレゼント開始 (2008-01-04 17:00)
 イベント賞品受取れますよ~ (2008-01-04 12:22)
 プレゼントは今日までですよー (2008-01-03 11:00)

Posted by ひらか at 17:32│Comments(2)イベント
この記事へのコメント
何度もお越しいただきありがとうございます。
1と3以外のプレゼントは手に入りましたか?
お望みのものが、手に入っていますように^^

※一つ訂正ですが、変な顔のキーワードは人によって異なっています。
Posted by yooma at 2007年11月07日 00:37
昨日はありがとうございました。

キーワードの所は訂正しました。
プレゼントはあと2だけです。
今日また行ってたら笑ってやってくださいw
Posted by STAFFSTAFF at 2007年11月07日 10:53
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。